家でもポイント貯めてますか?① 楽天ポイント編

家でもポイント貯めてますか?① 楽天ポイント編

【関連記事】
■家でもポイント貯めてますか?② Tポイント&dポイント編
https://yupapa.work/point2



タイトルがあっという的にショボく見えますが、今回はコツコツ頑張る内容です。
但し、文字通り塵も積もれば山となる。

30円×30日×12ヶ月=10,800円!
これならやる気もちょっと出ますか?

ちょっと手間ですが一緒に頑張りましょう!

30円の正体は楽天・Tポイント・dポイントなど。大手企業は大盤振る舞い!

私が毎日、スマホをポチポチ操作してGETしているポイントの内訳はこちら。
楽天ポイント:20~30ポイント
Tポイント:4~5ポイント
dポイント:1ポイント
auポイント:3~5ポイント
PayPayボーナス:1円相当


ふり幅があるのは「くじ引き」「スロット」など運要素のあるアプリがふくまれるため。

これらのポイント、お買い物の際に見せる「ポイントカード」があれば誰でも貰えるけど、200円~100円の支払いに対して1ポイント付く事が多いので、表題の30円(ポイント)分稼ごうとしたら、

200円×30ポイント=6,000円の買い物をしたことになるのだ!

これが毎日・持ち出し無しで・スマホだけでGETできるんだからやらない手はありません!今回は楽天ポイント・Tポイントが貯まるアプリをご紹介したいと思います。

※1:2020年4月時点での獲得可能ポイントの内訳です。アプリの仕様変更や企業の方針で変動するのでご注意ください。

※2:ポイントが獲得できるアプリやサービスは多数ありますが、「効率」を考えて私が実践している物のみの紹介となります。

貯められるのは楽天・Tポイント・dポイント・au・PayPayまで!

楽天:20~30ポイント
Tポイント:4~5ポイント
dポイント:1ポイント
auポイント:3~5ポイント
PayPayボーナス:1円相当


内訳はざっとこんな感じ。ふり幅があるのは「くじ引き」サービスがアプリ内にあるためです。楽天のポイント配布がとにかく目を引く!楽天ポイント自体の使い道も多いし凄いですね。以下、該当アプリの紹介です。

【誰でも確実に楽天ポイントがもらえるアプリ一覧】

1.楽天ポイントクラブ
その名の通り、楽天ポイントの付与実績や利用実績を確認できるアプリ。
毎日グングン貯まるのが一目で分かるのでモチベーションUP!

メニュー➡楽天リワード(ポイントミッション)
⑴毎日アプリ起動:1ポイント/日
⑵毎日ポイントミッションのおトク情報をチェック:1ポイント/日
 ➡「楽天リワード」を3回開く・閉じると達成。
⑶毎週ポイント実績を確認:ポイント/週
 ➡「実績」ページ下部にラッキーくじ有り。1ポイント期待。
⑷毎週3つ以上のキャンペーンをチェック:1ポイント/週
 ➡メニューの「キャンペーン」の中のアイコンを3つ開く・閉じると達成。

楽天ポイントクラブ~楽天ポイント管理アプリ~

楽天ポイントクラブ~楽天ポイント管理アプリ~

Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ


2.楽天gateway
楽天の様々なサービスを紹介・利用している「入口」となるアプリ。

メニュー➡設定➡リワードセンター
⑴毎日アプリ起動:1ポイント/日
⑵週5回アプリ起動:1ポイント/週

楽天gateway

楽天gateway

Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ


3.PointScreen
お買い物やレシート写真を提出、サービス申し込みなど様々なやり方でポイントを貯めるキャンペーンを紹介するアプリ。

⑴「P1」と書かれたキャンペーンを開くと達成:1ポイント/日×3~6
 ➡「11:00~13:59限定」「18:00~23:59限定」の時間限定で表示される
   キャンペーン見逃すと消えてしまうので取りこぼしに注意!

⑵右上の★マークから、ラッキーコインを5枚貯めてゲームに挑戦できる
 ①タップすると達成:1コイン
 ②CM動画を見ると達成:1コイン
 ➡コイン5枚でくじ引きが引けて、1~ポイントGET。
  その後もう1回CM動画が見られるので1コインGET。
 ➡続ければ、2日に1回ゲームができる!

楽天スーパーポイントスクリーン

楽天スーパーポイントスクリーン

Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ


4.楽天Car
ガソリンスタンドや洗車ができる場所を表示してくれるアプリ

メニュー➡ポイントミッション
⑴週に2日起動で達成:1ポイント/週
⑵車検店舗を「お気に入り登録」で達成:1ポイント/1回のみ
 ➡車両登録が必要なので自家用車を持たない人は不可。

楽天ポイント貯まるガソリンスタンド - 楽天Car

楽天ポイント貯まるガソリンスタンド – 楽天Car

Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ


5.ぐるなび
ぐるなびは楽天と連携しているため、ポイントが貯まるのです!
ポイントの貯め方がちょっと複雑なので、下記手順オススメ。

⑴ぐるなびアプリにログイン:1ポイント/1回のみ
 ➡要ぐるなび会員登録。そのままぐるなびの設定メニューから、ネット予約時
  のポイント受取設定を楽天にする

⑵ネット予約のポイント受取設定を楽天にする:1ポイント/1回のみ
 ➡上記⑴を設定しておけば自動で達成
⑵画面下部「イマノモ!」→画面右下「Pickup」:1ポイント/日
⑶Pickupされた店舗を閉じ、地図上の店舗を1つタップ:1ポイント/日
⑷毎月キャンペーン一覧をチェック:1ポイント/月
 ➡メニューのキャンペーン情報からどれか1つ閲覧で達成。
⑸週3回ログインで達成:1ポイント/週

ぐるなび

ぐるなび

Gurunavi, Inc.無料posted withアプリーチ


6.楽天レシピ
いわゆるレシピ検索アプリ

⑴起動すると達成:1ポイント/日
➡時々、起動時にCMが出て達成できない時は再起動するとOK

楽天レシピ 人気料理のレシピ検索と簡単献立

楽天レシピ 人気料理のレシピ検索と簡単献立

Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ


7.ICONIT
QRコードや文字などを読み取れるリーダーアプリ。

起動時に自動的にカメラ起動。商品バーコードを映すだけでOK.
⑴1回、なにかのバーコードを読み取れば達成:1ポイント/日
⑵商品バーコードを読み取り、「レビューをして楽天スーパーポイントをゲット」ボタンを押せば達成:1ポイント/日に2回
 ➡レビューの星の数は何でも良く、口コミ欄も空白でOK!

QRコードリーダー・バーコードリーダー アイコニット

QRコードリーダー・バーコードリーダー アイコニット

MEDIASEEK Inc.無料posted withアプリーチ


8.楽天ウェブ検索
検索用アプリなんだけど、現時点ではちょっと使いづらい…
伸びしろですねぇ!

メニュー➡楽天リワード
⑴楽天リワード(ポイントミッション)を3回チェック:1ポイント/日
 ➡「楽天リワード」を3回開く・閉じると達成。
⑵画面上部検索欄から規定回数「何か」を検索する:1~5ポイント/日
 ➡検索するのは何でも良く、5回検索するごとに1ポイント付与。
  2文字以上打つ必要があるので私は毎日「ああ」「あか」「あさ」と
  延々と2文字の組み合わせを打ち続けています。

楽天ウェブ検索

楽天ウェブ検索

Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ

【運が良ければ楽天ポイントがもらえるアプリ一覧】


9.楽天ラッキーくじ

楽天はいたるところにくじでポイントが貰えるサービスを設置しているので
スマホだけでなくPCでも楽天の各種サービス巡回がオススメ。

⑴アプリから常時8個程度のくじが引ける。:0~8ポイント/日
⑵くじを引くと「経験値」が貯まり一定期間ごとに別のくじが発生
⑶右上のメッセージBOXに時々、広告メッセージが表示されるのでこれらは
 開くと1ポイントが付与される。

毎日の運試し!楽天ラッキーくじ

毎日の運試し!楽天ラッキーくじ

Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ


10.楽天市場
楽天を代表するサービスである通販サイト用のアプリ。

⑴アプリトップ画面最下段にラッキーくじあり:0~1ポイント/日

楽天市場

楽天市場

Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ

【努力すれば楽天ポイントが付与されるアプリ一覧】

11.楽天Pasha
PointScreenからも行けるサービスで、レシートの写真をアップロードするとポイントが貰えるサービス。大きく2種類に分かれている。

⑴今日のトクダネ
Pashaトップに表示される指定の商品をタップして「GETする」にしてから、商品を購入。そのレシート写真をアップロードすると指定のポイントが付与される。5~100、時には200ポイントも付与される熱いサービス!
 ➡商品購入してから「GETする」を選ぶと無効なので注意!

⑵きょうのレシート
その日のレシート画像をアップロードすると1枚1ポイント付与される。
対象はスーパー・コンビニ・ドラッグストア・ディスカウントストア・飲食店。
24:00を過ぎてしまうと無効になるので注意。
 ➡1日5枚=5ポイント付与されるので、買い物が多い人は確実に撮ろう!

Rakuten Pasha

Rakuten Pasha

Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ


12.楽天インサイト
アンケートに応えると設定されたポイントが付与されるサービス。
どんなアンケートかは、初期設定と初期アンケート内容で異なる。
アンケートサービスは他社も複数あり、コツコツ出来る人はそれだけでも
かなり溜められるのでお勧めである。

楽天インサイト(旧:楽天リサーチ)

楽天インサイト(旧:楽天リサーチ)

Rakuten Insight, Inc.無料posted withアプリーチ

長くなったので一旦記事を改めますが、手出し無し・コツコツやるだけでポイントが貰えるサービスは数多く存在するので自分のライフスタイルに合わせて貯めてみましょう。

間違っても、これらをやりすぎて本業や私生活を圧迫しない事!(重要


【関連記事】
■家でもポイント貯めてますか?② Tポイント&dポイント編
https://yupapa.work/point2