【グルメレポート】AsianDining&Bar SITA  @東京・八丁堀

【グルメレポート】AsianDining&Bar SITA  @東京・八丁堀

こんにちわ!うーたんパパです。

UberEatsやmenuで配達をしていると、
「受け取ったこのメニュー美味しそう」
「自分の分も買って帰りたい」


そう思うようなお店がたーくさんあります。

そこで、テイクアウトでの外食・・・ならぬ”中食”が増えたので
テイクアウト料理の情報サイト「eat want」に食べたものを投稿しているので
こちらのブログでも紹介していこうと思います☆

【今回の料理】タイ風チャーハン

文字通り、タイの風香るチャーハン。

アジアンダイニングで頂く、タイ料理風にアレンジされたチャーハン。
味も香りもさることながら、ギブアップするほどのボリュームこそ南国風!
お腹いっぱい食べたいならここがいい!

『AsianDining&Bar SITA』でとびきり美味しいタイ風チャーハンを頂きましたので
詳しくはeat wantのレビューページでご覧ください!

詳しくはこちら!
eat wantテイクアウト料理レビュー投稿はこちら



『お店まで行けないよ!』
という方は通販で似た商品を食べてみませんか?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タイの台所 タイチャーハンの素 70g 2食分
価格:298円(税込、送料別) (2021/5/14時点)


「eat want」ってなに?

【eat want公式ページ】
 https://eatwant.jp/

1都3県の「テイクアウト料理の情報サイト」です。
最近デリバリー料理も載せられるようになりましたが、
ユーザーが味わった料理やお店の情報が口コミとして集められる投稿サイト。

お店発信ではなく、あくまで食べたユーザーが投稿するので
ガチンコ評価」がウリの信頼できるサイトと言えます。

「eat want」のメリット

前述の通りガチンコ評価のレビューだけあって
ただ単に「美味しかった」だけでなく、
もったいないポイントや残念だったポイントも挙げられているのが
最大のメリットですが、自分が投稿する側になると
今までと大きく変わることが…。


「なぜ美味しいか・美味しくないか」を考えるようになった。


今までは食べた物の感想をぼんやり頭の中で浮かべるだけでしたが
”人に言葉で伝えるため”に、情報を整理しながら食べるようになります。


「もう少し塩味があると好きだなぁ~」

「出汁が効いてる気がする?気のせい?」



など、素人ながらにグルメ番組さながら、あれこれ考えるようになると
一口一口が集中して食べるようになるので、さらに美味しく感じる気がします!
(個人差はあると思います。笑)