【グルメレポート】 AOI @東京・銀座

【グルメレポート】	AOI @東京・銀座

こんにちわ!うーたんパパです。

UberEatsやmenuで配達をしていると、
「受け取ったこのメニュー美味しそう」
「自分の分も買って帰りたい」


そう思うようなお店がたーくさんあります。

そこで、テイクアウトでの外食・・・ならぬ”中食”が増えたので
テイクアウト料理の情報サイト「eat want」に食べたものを投稿しているので
こちらのブログでも紹介していこうと思います☆

【今回の料理】ハンバーグライス

硬いスネ肉+みずみずしい玉ねぎ=?

いいお肉を使って柔らかくハンバーグを仕上げるのは当たり前。
あえて硬いスネ肉を使ってどう柔らかくする?
その結果。お値段はどうなる?

ワクワクしながら食べた「激うま」ハンバーグ、
ぜひぜひお試しください!

詳しくはこちら!
eat wantテイクアウト料理レビュー投稿はこちら

「eat want」ってなに?

【eat want公式ページ】
 https://eatwant.jp/

1都3県の「テイクアウト料理の情報サイト」です。
最近デリバリー料理も載せられるようになりましたが、
ユーザーが味わった料理やお店の情報が口コミとして集められる投稿サイト。

お店発信ではなく、あくまで食べたユーザーが投稿するので
ガチンコ評価」がウリの信頼できるサイトと言えます。

「eat want」のメリット

前述の通りガチンコ評価のレビューだけあって
ただ単に「美味しかった」だけでなく、
もったいないポイントや残念だったポイントも挙げられているのが
最大のメリットですが、自分が投稿する側になると
今までと大きく変わることが…。


「なぜ美味しいか・美味しくないか」を考えるようになった。


今までは食べた物の感想をぼんやり頭の中で浮かべるだけでしたが
”人に言葉で伝えるため”に、情報を整理しながら食べるようになります。


「もう少し塩味があると好きだなぁ~」

「出汁が効いてる気がする?気のせい?」



など、素人ながらにグルメ番組さながら、あれこれ考えるようになると
一口一口が集中して食べるようになるので、さらに美味しく感じる気がします!
(個人差はあると思います。笑)