【グルメレポート】ミートファブズ385 @東京・日本橋

こんにちわ!うーたんパパです。
UberEatsやmenuで配達をしていると、
「受け取ったこのメニュー美味しそう」
「自分の分も買って帰りたい」
そう思うようなお店がたーくさんあります。
そこで、テイクアウトでの外食・・・ならぬ”中食”が増えたので
テイクアウト料理の情報サイト「eat want」に食べたものを投稿しているので
こちらのブログでも紹介していこうと思います☆
「eat want」ってなに?

【eat want公式ページ】
https://eatwant.jp/
1都3県の「テイクアウト料理の情報サイト」です。
最近デリバリー料理も載せられるようになりましたが、
ユーザーが味わった料理やお店の情報が口コミとして集められる投稿サイト。
お店発信ではなく、あくまで食べたユーザーが投稿するので
「ガチンコ評価」がウリの信頼できるサイトと言えます。
「eat want」のメリット

前述の通りガチンコ評価のレビューだけあって
ただ単に「美味しかった」だけでなく、
もったいないポイントや残念だったポイントも挙げられているのが
最大のメリットですが、自分が投稿する側になると
今までと大きく変わることが…。
「なぜ美味しいか・美味しくないか」を考えるようになった。
今までは食べた物の感想をぼんやり頭の中で浮かべるだけでしたが
”人に言葉で伝えるため”に、情報を整理しながら食べるようになります。
「もう少し塩味があると好きだなぁ~」
「出汁が効いてる気がする?気のせい?」
など、素人ながらにグルメ番組さながら、あれこれ考えるようになると
一口一口が集中して食べるようになるので、さらに美味しく感じる気がします!
(個人差はあると思います。笑)
【今回の料理】牛ハラミ(100g)ステーキ丼+ミニサラダ

eat wantテイクアウト料理レビュー投稿はこちら
本来ならお洒落な店内でワインを楽しみながら、
オマール海老や肉盛りなどを味わえるお店のお弁当。
もともと、上質なお肉をリーズナブルな価格で楽しめる
お店ですがお弁当はさらにお得なんだとか!
1000円でハラミステーキ180gとご飯がたっぷり楽しめます☆
写真撮って気付きましたが、
料理を美味しそうに撮るテクニックも学びたくなってきたぞ・・・
-
前の記事
【運用結果ガチ報告】THEO/WealthNavi【2020年7月】 2020.08.07
-
次の記事
【グルメレポート】ひもろぎのお弁当 @東京・京橋 2020.08.11