スキルマーケット「ココナラ」を利用して、アイコンを作ろう!

スキルマーケット「ココナラ」を利用して、アイコンを作ろう!

ブログもSNSも楽しくなってきたので、次は自分のもう1つの顔である
「アイコン」をオリジナルにしたくなったのですが、絵が描けない…

ならばプロに頼んじゃおう!ってことでテレビCMでもおなじみの
スキルマーケット ココナラ を利用しました!

「ココナラ」とは?

ココナラは、

知識・スキル・経験を売り買いできる

フリーマーケットです。

ココナラ(https://coconala.com/pages/about

というわけで、誰でも登録できるし、誰でも購入できる「スキルのフリーマーケット」なのです。
今回はイラストをお願いしたいので、絵を描けるスキルを持った人を探します。

注文~納品までの手順


まずはトップ画面からログインor会員登録を。
https://coconala.com/register

会員登録もログインも、Yahoo!やGoogleなどのアカウントがあれば
簡単ですね。サクっと登録して次へ。

「イラスト・似顔絵・漫画」のカテゴリーを開くと
上から2番目に「アイコン作成」が出てきます。
きっと注文が多いのでしょうね、かなり候補が出てきたので好みの絵柄の方を求めてじっくり見て周りましょう…★

数あるイラストレーターさん達の紹介ページの中から

ビビビっときた のがにしいきよみさんでした!
https://coconala.com/services/878182?ref=top_browsing_history
(掲載許諾済)

右上の「購入画面に進む」ボタンで必要な金額を決済し
いよいよやり取りがスタート!

こんな感じで個別画面にでメッセージのやり取りが続きます。
出品者ごとに注文に必要な情報・条件が異なりますので注文前に
諸注意を読んでから進めましょう。

特に!
商用利用の可否、著作権の譲渡の有無などは権利問題に関わるので
適当に思い込みで進めないように!!


そしていよいよにしいさんからイラストが届きました!

遂にアイコンが完成!

かわいいー!!

最高の出来栄えに感動です( ;∀;)
うーたんパパはさておき、うーたんがとっても可愛く描かれています✨

早速うーたん(2歳)に見せてみた所

「なんだかうーたんみたいだね」

とありがたいコメントが。ちゃんと自分だって認識できてますね。すごい!
にしいさんにも感謝を伝えて、納品は完了。

最後に「出品者」「購入者」それぞれの”評価”をして終了。
簡単な手続きで、素敵なイラストが手に入りました^^

書いて頂いたイラストを早速Twitterのアイコンに設定。
う~ん、見栄えが全然違いますね!

これで益々ブログやSNSを楽しく過ごせそうです。
皆様も是非、スキルマーケット ココナラ で素敵な出会い探してみてください!


【過去記事】
■【初心者向け】35歳パパ、UberEats始めてみました
https://yupapa.work/ubereats1

■家でもポイント貯めてますか?① 楽天ポイント編
https://yupapa.work/point1